当社にとって情報資産は、当社の事業活動の源泉として最も重要な資産であり、また、情報セキュリティ事故を未然に防止することは、社会的な責務でもあります。  
当社は、情報セキュリティ上の脅威から情報資産を保護するために、情報資産を正確かつ安全に取り扱い、お客様及び社会からの信頼に応えるよう、全従業員が以下の情報資産管理方針を遵守することを誓うとともに、次のとおり情報資産管理方針を定めます。 
  | 
                
                
                  | 情報資産の保護 | 
                
                
                  |   当社は、情報資産に対する不正アクセス、漏洩、改竄、紛失、破壊等の脅威から情報資産を保護します。                   | 
                
                
                  | 法令の遵守 | 
                
                
                  |   当社は、事業活動に関連するすべての企業機密を、法令及び当社規則に従い適正に管理します。 | 
                
                
                  | 安全管理措置の徹底 | 
                
                
                   当社は、企業機密の保護・管理のため、適切な安全管理措置を講じます。 
 安全管理措置とは、組織的・人的・技術的・物理的諸対策を指し、機密レベルに応じた措置を徹底します。 | 
                
                
                  | 情報システムセキュリティー対策の強化 | 
                
                
                  |  情報資産の安全かつ適性のある管理、運用を推進するため、情報セキュリティリスクを定期的に分析、評価し、情報セキュリティの継続的な改善を図ります | 
                
                
                  | 教育の実施 | 
                
                
                  |  当社の情報資産を利用する者に対し、企業機密管理の重要性と企業機密管理に向けた当社の取組に関する教育を実施します。万が一、法律や倫理基準に違反した者は、法令および諸規定に従って処罰対象とします | 
                
                
                  | 継続的な取り組み | 
                
                
                  |  当社は、情報資産の保護に継続的に取り組み、情報資産の機密性、完全性及び可用性を維持するため、技術の発展など社会の変化にすばやく対応するよう努めます。 | 
                
                
                
                  株式会社スキルスタンダード研究所 
                    代表取締役社長 高橋秀典 |