| 「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号。以下「法」と記す)では、弊社が取得する個人情報について、その利用目的等所定の事項を公表もしくは本人が知り得る状態に置くべきものと定めております。 株式会社スキルスタンダード研究所は、この法により定められたこれらの事項につき、以下通り公表致します。
 | 
                
                  | 株式会社スキルスタンダード研究所 代表取締役 高橋秀典
 | 
                
                  | 1. 個人情報取扱事業者の名称 | 
                
                  | 株式会社スキルスタンダード研究所 | 
                
                  | 2. 個人情報の利用目的 | 
                
                  | 弊社が取得する個人情報の利用目的(法第18条第1項)及び弊社が取り扱う保有個人データの利用目的(法第24条第1項)は下記の通りです。 
 
                      調査研究、コンサルティング、その他サービスの契約履行のため当社の主催又は共催するセミナー、シンポジウム、講演会等、イベントや商品のご案内のため社外から物品・サービス等を調達する契約履行のため当社へお問合せいただいた方への内容の確認、回答のためその他、当社が明示した利用目的にご同意いただいた利用目的のため | 
                
                  | 3. 利用目的の変更 | 
                
                  | 変更後の利用目的が変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内で、利用目的を変更することがあります。 | 
                
                  | 4. 業務委託 | 
                
                  | 上記2.に記載の目的に必要な範囲で、業務の一部を第三者に委託する場合があります。 | 
                
                  | 5.共同利用に関する事項 | 
                
                  | ご本人の同意を得ることなく、取得時に明示した共同利用者以外の第三者に個人情報を提供することはいたしません。 | 
                
                  | 6. 開示の求めに応じる手続等に関する事項 | 
                
                  | 弊社保有個人データに関する利用目的の通知(法24条2項関係)、開示(法25条1項関係)、訂正等(法26条1項関係)、利用停止等(法27条1項関 係)、および第三者提供停止(法27条2項関係)に関するお問い合わせ(以下「開示等の求め」といいます)については、下記の各担当窓口にご請求ください。 担当窓口(情報保護担当窓口、「7. 苦情の受付窓口に関する事項」 参照)から所定の申込用紙をお取り寄せいただきご記入の上、次の3点を揃え、同窓口宛にご郵送ください。回答書は、「ご本人確認のための公文書」に記載の現住所宛に送付いたします。
 
											*訂正等の請求手続、利用停止等・第三者提供停止の手続の場合は上記cは不要です。弊社所定の申込書ご本人確認のための公文書(氏名及び現住所を確認することができる、運転免許証、健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピーも可)
請求1件につき額面800円の定額小為替証書または800円分の切手(いずれも税込、「本人限定受取郵便」による回答書の郵送料を含みます)
 上記(1)に定める請求対象ご本人の確認書類に加え、下記のいずれかを同封ください。回答書は、法定代理人宛に送付いたします。
 
											・ご請求者が親権者の場合法定代理権があることを確認するための公文書(戸籍謄本、扶養家族が記入された健康保険の被保険者証のコピーも可)・未成年者又は成年被後見人の法定代理人の場合当該後見に関する登記事項証明書、並びに法定代理人の氏名及び現住所を確認することができる公文書(運転免許証、健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピーも可) 上記(1)に定める請求対象ご本人の確認書類に加え、下記の書類をご同封ください。回答書は、請求対象のご本人宛に送付させていただきます。
 
											代理人本人であることが確認できる公文書(戸籍謄本、扶養家族が記入された健康保険の被保険者証のコピー可。代理人が弁護士の場合は、弁護士登録番号ので可)
委任状(請求対象本人の記名捺印のあるもの)
委任状に捺印された本人印の印鑑登録証明書 
											開示等の求めを受けることにともない取得した個人情報は、開示等の求めへの対応に必要な範囲のみで取り扱うものとします。また、提出頂いた書類は、返還せず、6ケ月を超えない範囲で保存した後廃棄させて頂きます。「開示等の求め」にもとづき弊社から回答書を送付するまで、2週間程度かかります。内容によっては、更に日数がかかる場合もございますので、予めご了承願います。申請書類に不備がある場合や手数料(開示の求めにのみ申し受けます)が不足している場合など、弊社からご本人様に連絡をさせていただく場合がございます。以下に該当する場合もしくは政令で定められている場合などには、開示をお断りすることがございますので、予めご了承ください。
													
													本人の権利利益を侵害する場合当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合他の法令に違反する場合本人確認ができない場合(開示の求めの場合)所定の手数料をお支払いいただけない場合 | 
                
                  | 7. 苦情の受付窓口に関する事項 | 
                
                  | 弊社の個人情報の取り扱いに関する苦情・ご相談については、電子メールにて下記までお願い致します。ご来訪については承っておりませんので、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。 
											株式会社スキルスタンダード研究所 情報保護担当宛電子メールアドレス: joho-hogo@skills.jp
 | 
                
                  | 8. 当社の所属する認定個人情報保護団体の名称及び苦情の申出先 | 
                
                  | 現在、当社の所属する認定個人情報保護団体はありません。 | 
                
                  | 以 上 |